「RIKCADを導入したいけど、コストが気になる」
「IT導入補助金って聞いたことはあるけど、難しそうで手を出せていない…」

そんな中小企業・個人事業主の皆さまに向けて、“補助金を使ったRIKCAD導入”のはじめの一歩をわかりやすく解説するウェビナーを開催します!
本ウェビナーは、補助金の制度概要から実際の導入ステップ、よくある不安の解消まで、初めての方でも「ちょっとやってみようかな」と思える内容でお届けします。

RIKCADの導入は、図面作成や見積作業の効率アップ・提案力や業務の精度が高まります。
プレゼン資料の質も上がることで、施主とのコミュニケーションもスムーズになり、これからの業務改善の大きな一歩になります。
補助金をうまく活用して、自社の働き方を少しずつ前進させてみませんか?

まずは情報収集のつもりで、気軽に聞くだけでもOKです。
ぜひご参加ください!

講座概要

対象:RIKCAD未導入でIT導入補助金利用にご興味をお持ちの企業
開催日:7月24日(木) 
開催時間:13:30~14:30
参加費用:無料
参加方法:オンライン配信
主催:株式会社ユニマットリック

こんな方におすすめ

・IT導入補助金について聞いたことはあるが、詳しくは知らない人
・補助金の活用に興味はあるが、難しそう・面倒そうと感じている人
・RIKCADを導入したい中小企業の経営者や担当者

セミナーで得られること

IT導入補助金の基礎知識
補助金活用の具体例
よくある不安・質問とその解消法

講師

株式会社CAREARC
代表取締役

亀井 聖武 氏

岐阜県出身。明治大学理工学部卒業後、中小企業向けコンサルティング会社や月間3000万PV規模のWEBメディア立ち上げを経験。2018年に当社を創業し、中小企業のIT化支援に注力。2020年よりIT導入補助金支援事業者として登録し、累計500社以上の申請から着金までをサポート。また、TikTokチャンネル「補助金オタク」を運営し、フォロワーは2.6万人を突破。
今回のウェビナーではIT導入補助金の活用方法や申請ポイントをわかりやすく解説します。