Instagramで定期的な投稿をして、フォロワーは増えてきた。でも?? 「結局、なにをアップすればいいの?」「なかなか問合せがこない」「フォロワーは増えても仕事につながらない」そんなお悩みはありませんか? 実はそれ、“投稿内容”ではなく“仕組み”に問題があるかもしれません…。

たとえば、こんな流れを作っている方がいます↓

このように、お客様との信頼関係を少しずつ育てていく仕組みを「リードナーチャリング」といいます。この仕組みがあるかないかで、「売上の安定感」が大きく変わってきます。

このセミナーでは、InstagramやLINEを「投稿するだけ」で終わらせず、問合せや申込みにつながる“導線(リードナーチャリング)”をAI(ChatGPT)と一緒に整える方法をお伝えします。

【講座概要】

対象:エクステリア業に従事されている皆様
開催日:7月23日(水)& 7月30日(水) 
開催時間:15:00~17:00(2時間×2日間)
参加費用:20,000円(税別)
参加方法:オンライン配信(Peatixからお申し込みが必要です)
主催:株式会社ユニマットリック

【こんな方におすすめです】

・InstagramやLINEの発信が「義務」になっている…
・AIを使った情報発信に興味があるが、活用方法が分からない…
・自社に合った仕組みを“自分の力”で作れるようになりたい!

【セミナーで得られること】

・ChatGPTの始め方(まったく初めての方でも大丈夫です!)
・「発信して終わり」にならない、仕組みの“全体像”の理解
・AIで無理なく、魅力的なリード獲得コンテンツの準備法
・Instagram広告を活用した効率的なリスト集め
・問合せにつながるLINE配信設計

「知ってよかった」と思える2日間を

このセミナーでは、ChatGPTを実際に使いながら、エクステリア施工店合わせた導線や資料を“その場で”
作っていきます。ただ話を聞くだけではなく、自分専用の仕組みを一緒に作れる実践型の講座です。
終了後には「すぐに使える仕組み」があなたの手元に残ります。
これらは、外注すれば10万円以上かかる内容。 それを“たった2万円”で、自分の手で作り上げられる2日間です。

★講座紹介動画(5分22秒)

【講師】


株式会社ハウスコンパス 代表取締役社長
吉田 孝之
 
1987年4月 森ビル株式会社
1993年9月 株式会社三菱総合研究所
2001年9月 株式会社アルファフォーラム 代表取締役(副社長)
2007年8月 株式会社ハウスコンパス 代表取締役(社長)

工務店の個別支援やネットワーク団体向けに、SNS広告・LINE・ChatGPTを活用した見込み客獲得とナーチャリング支援を行っています。
SNS広告でリード130名獲得し(1件あたり400円!)、LINEやニュースレターで信頼を育み、毎回10組近くの見学会来場につながった導線設計を支援。仕組みとコミュニケーション設計の両面から、問合せにつながる導線づくりをサポートしています。


「発信しないと…」と義務になっていたInstagramやLINE。
これからは、「AIをうまく活用し、成果につながる仕組みをつくる」そんな時代です。

この2日間で整えるのは、“売り込まずに売れる仕組み”。 ChatGPTとともに、もっとラクに、もっと自然に。
「発信して終わり」から、「ちゃんと問い合わせが来る」へ。
本気で変えたい方のための、実践型セミナーです。