- 1988年7月
- 堀田清光により神戸・御影にて株式会社リック設立 エクステリア業向けのCADシステム販売を始める
- 1994年6月
- 株式会社リック東京・リック福岡支店 開設
- 1996年4月
- リック仙台支店 開設
- 1996年10月
- エクステリアCAD「SUCCESS」開発、販売開始
- 1997年4月
- 名古屋支店開設・広島支店開設
- 1998年4月
- 神戸商工会議所 アントレプレナー大賞 受賞
- 1998年4月
- E&Gアカデミー東京校 開校
- 1999年4月
- (社)中小企業研究センター 技術開発奨励賞 受賞
- 1999年4月
- E&Gアカデミー神戸校 開校
- 2000年1月
- ハンガリーのグラフィソフト社と技術提携
- 2001年2月
- フル3DエクステリアCAD「RIKCAD21 Ver.1」販売開始
- 2001年7月
- NPO法人「みどりの風」設立
- 2002年6月
- 操作性を改善し、GUIも刷新した「RIKCAD21 Ver.2」販売開始
- 2004年8月
- 3Dプレゼンテーションシステム「RIKCAD LT」(現expot)販売開始
- 2005年9月
- スピードアップとレンダリング品質を向上した「RIKCAD21 Ver.3」販売開始
- 2006年12月
- ユニマットホールディンググループ子会社となる
- 2007年8月
- 本社を東京・南青山に移転
- 2008年4月
- 環境評価機能を搭載した「RIKCAD21 Ver.4」販売開始
- 2008年12月
- エクステリアデザイン配信サイト「エクスプラット」運営開始
- 2009年9月
- エクステリア専門店検索サイト「ガーデンプラット」運営開始
- 2010年4月
- ASP型顧客管理システム「顧客志向」販売開始
- 2010年6月
- 3Dウォークスルーシステム「ViewSTYLE4」を標準搭載した「RIKCAD21 Ver.5」販売開始
- 2011年3月
- 建築用3次元CAD「ArchiCAD14」(グラフィソフトジャパン社)に対応した
専用アドオン&素材集「RIK LANDSCAPE PACK for ArchiCAD」販売開始
- 2012年6月
- 作図・提案・表現力を高め、3D樹木・成長樹木を搭載した「RIKCAD21 Ver.6」を販売開始
- 2012年6月
- エクステリア商品カタログサイト「アイテムプラット」運営開始
- 2013年4月
- 株式会社ユニマット不動産と合併
株式会社ユニマットリバティー リックカンパニーとなる
- 2014年4月
- 株式会社ユニマットリックとなる
- 2014年6月
- レンダリングエンジンを新搭載した「RIKCAD7」を販売開始
- 2015年4月
- 大阪支店開設 E&Gアカデミー大阪校移転
- 2016年6月
- 「RIKCAD8」販売開始
- 2017年3月
- 新卒者向けエクステリア&ガーデン就職情報サイト「みどりの就活」を開設
- 2017年6月
- 現場写真共有システム「rikolabo(リコラボ)」正式サービス開始
- 2018年6月
- 「RIKCAD9」販売開始
- 2018年10月
- 株式会社E&Gソリューション(E&Gアカデミー)を株式会社ユニマットリックに吸収合併
top